カンタン登録

勤怠アプリのご案内

前払い・日払いのご利用の流れ

マイページのログイン方法

①スタッフNOを入力
※「スタッフNOをログインをする」にチェックを入れてください。
初回のログイン時には担当営業スタッフからログイン用の「スタッフNO」をお伝えします。

②パスワードを入力
パスワードは誕生日4桁です。
※ログイン後、新しいパスワードを設定する案内が表示される場合があります。案内に従って設定してください。

③ログインする
「ログインしたままにする」にチェックを入れておくと再度利用する際に便利です。

 

勤怠申請について

勤怠申請のルール

  • 勤怠アプリから打刻や勤務時間が確認できる勤怠画像を添付してすでに就業が終わっている勤怠の申請を行ってください。
  • 勤怠申請期限はA・サポートの通常営業日(月~金※祝日除く)の午前9:30までです。
  • 勤怠申請の最終期限は月の給与締め日の翌日午前9:30までです。
  • 最終期限を過ぎた場合は、その月の給与締め切りまでの勤怠は前払い申請できないため、月払いの給与でお支払いします。
  • タイムシートの場合は、勤務先の検収印が押印されているもののみ有効です。
  • 氏名、勤務時間、検収印箇所が鮮明に映るように申請してください。
  • 勤務先の検収印が無い、氏名や勤務時間、検収印箇所すべてが映っていない画像は受け付けることができませんので、ご注意ください。

前払い申請について

  • 前払い申請をするごとに、1回につき55円の前払いサービス利用料が発生します。
  • 総額の90%が支払い対象です。(遅刻・早退・残業・深夜割増も支給対象)
    ただし、通勤手当・休出割増・有休は月払いにてお支払いとなります。
  • 社会保険や税金等の控除想定額を超えてから引き出し可能額が発生します。
    想定額を超えるまでは、勤怠申請をしても前払い申請には表示されません前払い申請には表示されませんのでご注意ください。
  • 口座に反映される時間は、状況や金融機関によって異なります。
  • サービスシステム提供元や銀行等のシステムメンテナンスや障害などにより、入金が送れる場合がございます。

日払い申請について

  • 日払い申請にはサービス利用料はかかりません。
  • 口座に反映される時間は、状況や金融機関によって異なります。
  • サービスシステム提供元や銀行等のシステムメンテナンスや障害などにより、入金が送れる場合がございます。

有給残日数の確認方法

有給申請方法について

契約書の確認方法について

給与明細の確認方法について

エリアから探す
職種から探す